遠隔操作

2022年09月19日

充電バッテリ駆動型緊急通報システム(特定小電力無線)

携帯式電波発信機を操作すると数百m離れた移動式のバッテリ駆動式受信機の回転灯が作動します。
携帯式無線送信機は見通し100~300m離れたバッテリ式受信機まで警報を連絡できます。


充電バッテリ駆動型緊急通報システム


警報ランプ付き受信機は内蔵の大型バッテリで駆動します。
持ち運び式。定期的に事務所などで充電を行い作業現場でご利用ください。

送信機~受信機までは無線信号でやりとりしますので自由にエリアを設定できます。


充電バッテリ駆動型緊急通報システム
移動式の携帯式緊急無線送信機
ON/OFFスライドスイッチタイプ。
業務連絡、合図や交通誘導などにご利用いただけます。
電池式


充電バッテリ駆動式の大型パトランプ付き無線受信機
充電バッテリ駆動式の大型パトランプ付き無線受信機
電源:内蔵の大型充電式バッテリ
小型LEDパトランプ付き。直径約10センチ。

充電バッテリ式ですので移動も簡単です。
充電回路内蔵。専用の充電器で定期的に充電します。


移動式無線パトランプ連絡装置、充電バッテリ駆動型緊急通報システム(特定小電力無線)





musenswitch at 17:08|Permalink

2022年09月05日

カード型押しボタンリモコンスイッチでパトランプを無線操作できます。



回転灯パトランプはタイマー駆動式。
回転をはじめたパトランプは一定の時間が経過すると自動停止します。


携帯リモコン操作式タイマー付き回転灯システム

musenswitch at 19:12|Permalink

2018年12月20日

無線式電源ON/OFFシステムのリモコンの感度が低下してきました。原因は?

従来より使用していますオンオフ操作リモコンの感度が低下してきました。
今までリモコンを操作していた位置から受信機が反応しないことがあります。
受信器のすぐ傍では反応します。
何が原因でしょうか?

----------------------------------------------------

考えられますのでは以下の点です。
1.リモコンに内蔵されたボタン電池が弱まっている。
2.受信機とリモコンの操作位置との間の環境が変わった。
  ※家電製品が増えた。テレビ、冷蔵庫、ルーターなど。
   周囲や間に家具の配置が変わった、増えたなど。

上記の件、一度ご確認いただければと存じます。

無線式電源ON/OFFシステム(近距離無線方式)


musenswitch at 13:54|Permalink

2017年11月10日

受水槽の遠隔操作を携帯電話やスマホで行いたいのですが?

受水槽(ポンプ設置)~配水槽間約1キロを有線ケーブルにてポンプの運転停止を行ってます。
経年劣化によりケーブルが侵食され誤動作をおこしてます。
KGA662を使い携帯電話を使用して配水槽の水位制御を行うことは可能でしょうか?

配水槽の水位が低下するとポンプ起動信号を携帯電話を中継して受水槽の携帯電話に通報しKGA662を動作させてポンプ起動、停止をしたいのですが。
起動信号はA接点が出力されますが、
停止信号にA接点が必要な為ワンショット信号(タイマーにてメイク時間調整は出来ます)に変換します(無電圧A接点)可能でしょうか。

----------------------------------------------------------------------------------

さっそくご要望を拝見させていただきました。
KGA662ですが、古い折りたたみ携帯電話を使う商品でして、装置に適応出来る携帯電話機の入手が困難になっております。

そのためご予算は変わりますが、現在は以下の商品をおすすめしております。

接点信号テレコントロール機能付きショートメール自動通報装置
無電圧a接点信号による異常通報と接点信号の遠隔操作ができる商品となっております。



musenswitch at 15:20|Permalink

2017年10月16日

携帯式特定小電力無線送信機-ON用OFF用押しボタン付き

ON用押しボタンとOFF用押しボタンの操作で、受信機側の接点信号や電源出力のオンオフ操作を行います。


独立したON用押しボタンとOFF用押しボタン付きの携帯式の特定小電力無線送信機。
電源:単5乾電池2本
電池式ですので持ち運びが可能です。



独立したON用押しボタン(青)、OFF用押しボタン付き(赤)。
自動復帰型押しボタン。 ワンショット信号発信タイプ。

ケースサイズ:縦90ミリ×横50ミリ×厚み25ミリ
※突起物を除きます。



特定小電力無線受信機。
無電圧a接点、AC100V電源など出力端子を内部に設ける事ができます。
有線式回転灯(アロー社製、パトライト社製など)やブザー、表示灯などを接続して作動させることも可能です。



構内用携帯型無線式緊急通報システム(特定小電力無線)
携帯電話サイズの無線送信機のピンを抜くだけで警報が作動、直接電波で異常を報せます。受信機側の接点信号出力のオンオフ操作やパトランプの操作をワイヤレスで行うことができます。


musenswitch at 11:38|Permalink

2017年10月03日

無線式電源ON/OFFシステムのモードホールド機能

無線式電源ON/OFFシステムの受信機は、
受信機の電源が切れた時のモード状態を維持したまま、電源を入れると再度立ち上がります。(※モードホールド機能)


例1

無線式電源ON/OFFスイッチ(受信機)がオンでパトランプが回転している。

無線式電源ON/OFFスイッチ(受信機)の電源が切られる。パトランプも消灯します。

再度、受信機の電源が入る。パトランプが回転した状態で再起動します。


例2

無線式電源ON/OFFスイッチ(受信機)がオフで停止している状態。

無線式電源ON/OFFスイッチ(受信機)の電源を着る。パトランプも消灯したままです。

再度、受信機の電源が入る。パトランプが停止した状態で再起動します。


無線式電源ON/OFFシステム(近距離無線方式)
https://www.musen-yobidasi.com/kadenenkakusousa/index.htm
操作可能距離 10~15m


musenswitch at 11:01|Permalink

2017年09月29日

無線式電源ON/OFFスイッチ(受信機)が樹脂のケースなどに納められている場合にも動作は可能でしょうか。

樹脂ケースやプラスチック製のケースでしたら
電波をほとんど遮断しませんので問題ないと思います。

※金属ボックスは穴の開いているケースでもおすすめできません。


無線式電源ON/OFFシステム(近距離無線方式)
https://www.musen-yobidasi.com/kadenenkakusousa/index.htm
操作可能距離 10~15m


musenswitch at 13:40|Permalink

2016年07月19日

接点信号テレコントロール機能自動通報装置はiPhoneで使用できますか?

接点信号テレコントロール機能付きショートメール自動通報装置はiPhoneでは使用できません。管理アプリはアンドロイド専用となっております。


無線呼び出しシステムドットコム

接点信号テレコントロール機能付きショートメール自動通報装置

スマートホンからの遠隔操作で通報機の接点信号出力(2点まで)のオンオフ操作ができます。




musenswitch at 14:49|Permalink
最新記事