スマホ

2023年07月27日

親が体調が悪くなった時に近くの親戚に知らせる商品を探しています。

高齢の親が一人暮らしをしています。最近体調を壊して心配です。
そこで突然体調が悪くなったりしたときに、近くの親戚に連絡出来るような非常ボタンを探しています。

-----

以下の押しボタン方式の緊急電話通報システムをおすすめします。

外部通報ワイヤレス非常押しボタン緊急通報システム
普段から身に付けて使用出来るペンダント型の非常ボタンや、浴室でも使用出来る非常ボタンをご利用いただけます。


一人暮らしの高齢の親が突然体調が悪くなったりした時に近くの親戚に連絡出来るような非常ボタンを探しています。




musenswitch at 17:51|Permalink

2022年06月15日

接点信号監視用ショートメール自動通報装置4Gの電源部分を端子台方式にできませんか?

可能です。若干改造費用が発生いたしますので個別にご相談ください。

以下 電源部分を端子台方式にし改造した写真。


通報機本体ケースは一回り大きなケースに変更となります。
縦30センチ 横30センチ 厚み15センチほどのケース
(※2022年6月現在)


新型接点信号監視用ショートメール自動通報装置
設備や警報盤の無電圧接点信号端子に接続します。
メール通報機に接点信号が入力されると予め登録された携帯電話やスマートホンへ自動的にショートメールで緊急連絡する自動通報装置です。
監視接点数は最大8点。
通報先は最大6カ所まで登録できます。


musenswitch at 14:45|Permalink

2022年02月17日

停電通報のメールが届きません。停電監視用ショートメール自動通報装置4G

内蔵された停電保証充電池の充電が不十分な場合、内部のPOWERランプは点灯しても通報をすることができない場合があります。

本体の電源スイッチがONの状態でACアダプタのプラグを抜いた時、POWERランプが通常より極端に暗くなるようですと、充電が不十分な状態です。本体を70時間ほど通電させた後に停電通報を行ってみてください。

年数が経過してバッテリが弱り、十分に充電できなくなった場合も同様となります。バッテリは2年ごとに交換してください。


https://www.musen-yobidasi.com/teiden-mail3/index.htm
停電監視用ショートメール自動通報装置4G
停電が発生し本メール通報機付属のACアダプターへの電源供給が停止するとショートメール(SMS)を使って予め登録された携帯電話やスマートホン最大6カ所まで停電発生を自動的に知らせます。


musenswitch at 19:59|Permalink

2021年12月09日

接点信号監視用ショートメール自動通報装置のレンタル承ります。

接点信号監視用ショートメール自動通報装置

設備や警報盤の無電圧a接点信号端子に接続します。
メール通報機に接点信号が入力されると予め登録された携帯電話やスマートホンへ自動的にショートメールで緊急連絡するメール自動通報装置です。
監視接点は最大8点。
予め登録された電話番号(最大6カ所)のスマホや携帯電話へ自動的に緊急連絡を行います。


接点信号監視用ショートメール自動通報装置の短期間のレンタル品をご用意できます。
契約済みのSIMカード付きですので、すぐにご利用いただけます。
台数に限りがございますのでメールでお問い合わせください。
レンタル料金1ヶ月3万円(消費税、配送料別)


接点信号監視用ショートメール自動通報装置3G


musenswitch at 10:07|Permalink

2021年10月02日

機械の異常を携帯電話に知らせたいのですが、機械がある建物から電話回線のある事務所まで100m位離れています。

機械が故障したときに携帯電話を鳴らしたいのですが、
機械がある建物から電話回線がある事務所まで100m位離れています。
何かいい方法はありませんか?

--------------------

ご要望を拝見させていただきました。
以下の2つのシステムを組み合わせた形でご希望の運用がとれると思います。


接点監視無線自動通報装置
https://www.musen-yobidasi.com/settenmusen/index.htm

接点信号監視自動電話通報装置
https://www.musen-yobidasi.com/settendenwa/index.htm

以下のような動作となります。

無線送信機(機械設備のある建物)
接点信号が入ると自動的に電波を送信し始めます。

特定小電力無線100~300m
※途中に建物など電波を遮断するようなものはございませんでしょうか?

無線受信機(事務所)
電波を受信すると接点信号を自動電話通報装置に送ります。

有線接続-無電圧a接点信号

自動電話通報装置
無線受信機に指示を受けて予め登録された電話番号へ緊急コールを行います。



musenswitch at 14:41|Permalink

2021年06月10日

BBee110mは2026年3月31日以降はご利用いただけなくなります。

接点信号監視ショートメール自動通報装置BBee110mは、NTTドコモのFOMAサービス(3G)を利用する商品ですが、2026年3月31日でドコモよりFOMAサービスを終了する事が発表されました。
それ以降はBBee110mはご利用いただくことができなくなります。



ただいま新しい4G回線を使った新商品を発売しております。

新型接点信号監視用ショートメール自動通報装置LTE
メール通報機に接点信号が入力されると予め登録された携帯電話やスマートホンへ
自動的にショートメールで緊急連絡するメール自動通報装置です。
NTTドコモのLTE(4G)回線を利用して通報を行います。

監視接点は最大8点まで監視可能。
予め登録された電話番号(最大6カ所)のスマホや携帯電話へ自動的に緊急連絡を行います。

さらに、停電発生の検知と停電復旧の検知を確認するとショートメールと発信する機能も含まれています。

musenswitch at 11:18|Permalink

2016年10月26日

数キロ離れた先にあるパトランプのオンオフ操作ができますか?

テレコントロール機能を使った接点信号出力端子付き装置のオンオフ操作でパトランプのオンオフ操作ができます。
管理アプリで操作する度に、始動確認用のショートメールが届きます。
2接点まで遠隔操作が可能です。
管理アプリはアンドロイド専用となっております。


無線呼び出しシステムドットコム

接点信号テレコントロール機能付きショートメール自動通報装置

スマートホンからの遠隔操作で通報機の接点信号出力(2点まで)のオンオフ操作ができます。


musenswitch at 11:18|Permalink
最新記事