無線ワイヤレス
2020年12月02日
無線式フラッシュブザーの電源はAC100V以外でも可能ですか?
DC12VもしくはDC24V、もしくはDC48Vに改造可能です。
ご相談ください。電源ケーブルは端子台接続方式となります。
無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)
移動式、固定式の無線通報機能付き非常ボタンを押すと10~15m離れた場所でランプの点滅と警報ブザーが作動します。
数十m離れた場所に設置した無線式フラッシュランプやフラッシュブザーが作動して周囲に異常を報せます。
ご相談ください。電源ケーブルは端子台接続方式となります。
無線式異常点滅ボタンシステム(簡易型)
移動式、固定式の無線通報機能付き非常ボタンを押すと10~15m離れた場所でランプの点滅と警報ブザーが作動します。
数十m離れた場所に設置した無線式フラッシュランプやフラッシュブザーが作動して周囲に異常を報せます。
musenswitch at 15:01|Permalink
2020年11月16日
接点信号を使って回収ボックスの交換を促す装置を探しています。
店舗の軒先に設置してあるリサイクル回収用の容器が満杯になった際の接点信号を使って
店舗内のサービスカウンターに設置したライトやアラームを動作させて回収ボックスの交換などを促すシステムにしたいと思います。
利用できそうな無線システムはあるでしょうか?
近距離無線式接点信号フラッシュブザー警告システム
専用の無線発信機に無電圧接点信号が入力されると近距離電波で離れた場所にある無線フラッシュブザーへ緊急自動通報。電波を受信したフラッシュブザーは100dbの警報ブザーとランプの点滅で周囲に信号の出力を報せます。
店舗内のサービスカウンターに設置したライトやアラームを動作させて回収ボックスの交換などを促すシステムにしたいと思います。
利用できそうな無線システムはあるでしょうか?
近距離無線式接点信号フラッシュブザー警告システム
専用の無線発信機に無電圧接点信号が入力されると近距離電波で離れた場所にある無線フラッシュブザーへ緊急自動通報。電波を受信したフラッシュブザーは100dbの警報ブザーとランプの点滅で周囲に信号の出力を報せます。
musenswitch at 17:01|Permalink
2020年10月17日
無線センサー式車輌出入りフラッシュブザー警告システムのブザーの動画。
駐車場出入り口に出庫する車や人がセンサーの前を横切ると、離れた場所で自動的にランプと警告音を発して周囲に注意を促します。
センサーは進行方向識別機能を内蔵。一方の方向に進むものだけを検知します。
工事車両出入口の警報、駐車場出入り口の注意喚起、交通事故防止対策、労働災害防止に。
屋内施設の入退室管理、駐車場や各種施設の出入り口の出入り管理、建設現場などでの保安安全警告装置、立ち入り禁止地区などの警報装置。
無線センサー式車輌出入りフラッシュブザー警告システム-進行方向識別機能付
musenswitch at 14:14|Permalink
2020年10月16日
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー、ドア閉め忘れ警告のアラーム音
ドアセンサーを設置した扉や窓が開いた状態が一定時間続くと警報盤がアラーム音を作動させてお知らせします。
冷蔵庫、冷凍庫やショーケースの扉、温度や湿度管理の難しい工場や保管庫の閉め忘れ防止対策におすすめします。
タイマー作動型閉め忘れ防止センサー(閉め忘れ警告装置)
musenswitch at 09:28|Permalink
2020年10月03日
無線受信機と小型LED回転灯XVR3M04の動きの動画。
無線受信機と小型LED回転灯XVR3M04の動きの動画。
離れた場所から遠隔操作できる無線受信機に、
小型LED回転灯XVR3M04を接続して動作させた動画。
赤色の回転灯XVR3M04はブザーが内蔵されていない機種になります。
musenswitch at 15:49|Permalink
2020年09月30日
シルウオッチ操作ボックスと腕時計型受信機の呼び出しの動画。
シルウオッチと操作ボックスの動作。
操作ボックスと腕時計受信機の組み合わせ。
複数のメッセージとシルウオッチ携帯受信機の組み合わせを予め操作ボックスに登録、設定します。
押しボタン操作一つで、シルウオッチ携帯受信機を個別呼び出し、またはグループ毎に呼び出す、という利用ができます。
https://www.musen-yobidasi.com/silwatch/index.htm
musenswitch at 13:22|Permalink
2020年09月29日
スマジオ番号表示受信盤とスマジオレシーバーを同時に呼び出します。
(例)
押しボタン送信機No.3を押すと、
呼び出し番号表示受信盤とレシーバー(腕時計型受信機)の両方の画面に送信機No.3からの呼び出しを表示します。
青い消去機を押すと呼び出し番号表示受信盤とレシーバー(腕時計型受信機)の両方の表示が消去されます。
https://www.musen-yobidasi.com/smadio/index.htm
musenswitch at 09:30|Permalink
スマジオの簡単な使い方の動画。
(例)
No.1の送信機のボタンが押されると、
呼び出し番号表示受信盤に1が表示されます。
No.3の送信機のボタンが押されると、
呼び出し番号表示受信盤に3が表示されます。
No.2の送信機のボタンが押されると、
呼び出し番号表示受信盤に2が表示されます。
No.2はナースコールタイプ押しボタン送信機です。
https://www.musen-yobidasi.com/smadio/index.htm
musenswitch at 09:28|Permalink
2020年09月28日
シルピカ(※シルウオッチ、オプション機器)
シルピカ(※シルウオッチ、オプション機器)
高輝度LEDの光と85デシベルのアラーム音で、シルウオッチ送信機から呼び出されていることを知らせます。
据え付け式。ネジで壁などに固定して利用します。
LEDの点滅とブザー音はストップボタンを押すと停止します。
社内を移動中の社員が押しボタン操作で事務所で連絡。送信機の押しボタンを押すと、事務所内のシルピカが作動します。
電源ACアダプター。
本体サイズ 横65ミリ×縦109ミリ×厚み28ミリ
https://www.musen-yobidasi.com/silwatch/index.htm
musenswitch at 09:38|Permalink